top of page

3・4・5月のワークショップ

  • 執筆者の写真: かよ みつなり
    かよ みつなり
  • 2017年3月6日
  • 読了時間: 2分

鎌倉も今日は雨。

でも晴れたらメジロが飛び交い、ウグイスが鳴き、梅が咲きほこったこの頃です。

三寒四温のこの時期、毎年ながら自然界の蠢きに感動しています。

この時期、春を感じに是非鎌倉へ足を運んでみてくださいね。

もちろんこの後の桜の開花の時も綺麗ですが、

私は春が始まるこの「うごめき」が大好きです!

さて、今後のワークショップのご案内です。

3月27日(月)10:00~12:00

蜜蝋で作るハンドクリーム 作り

@rythme(5組以上の場合、近所へ会場変更の可能性あり)

参加費:1,000円

前月しっかりご案内をする時間がなかったので、再度のWSです。

ハンドクリームという名の、マルチクリームです。

一度参加して覚えてしまえば、あとはご自宅で何度もリピートしてみてください。

一度参加して覚えてしまえば、あとは一生手放せないものになってしまいますので要注意!w

20gのクリームを遮光瓶に入れて持ち帰ります。

この値段で作成することは他ではできませんよ〜w

世の中は春休み中ということもあり、お子さん連れも大歓迎です。

子どもにも参加してもらって、アロマの良さをお伝えしたいと思います。

4月18日(火)10:00~12:30

ホメオパシー基礎 〜事故・怪我のレメディー〜

@rythme (6人以上の場合、近所へ会場変更の可能性あり)

参加費:5,000円

講師 :八代 朋子さん(JPHMA認定・英国HMA認定ホメオパス)

5月9日(火)10:00~12:30

ホメオパシー基礎 〜急な病気のレメディー〜

@rythme (6人以上の場合、近所へ会場変更の可能性あり)

参加費:5,000円

講師 :八代 朋子さん(JPHMA認定・英国HMA認定ホメオパス)

ホメオパシーに興味が出て、キットは買ったんだけれど。。。

その後イマイチ使いこなせず眠らせたままの方、いませんか?

そんな方、きっと多いのだと思います。

ご自身のために、何よりご家族のために、いざという時に使えるように復習しましょう!

日常生活で起こりうるテーマに沿った講座でまなぶことで

より実践に即した使い方ができるようになります。

私と同じく、二児の母でもあるホメオパスですので

母という立場をよく理解してくれた上での講座です。お楽しみに!

こちらはすでに数名のご予約があり、早くも会場変更のニオイです。。

お気軽にお問い合わせくださいね。

こちらのご予約フォームをご利用いただくか、お電話ください。

コメント


Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by Massage Therapy. Proudly created with Wix.com

  • Facebook Social Icon
bottom of page