湿気で憂鬱な日のアロマ対処
- かよ みつなり
- 2017年6月28日
- 読了時間: 2分
雨の日が続くと、気分も爽やかにはなりにくいですね。
とはいえ、鎌倉の今を見ていると、街は紫陽花を見にいらした人でいっぱい。
爽やかにはなりにくいとは言ったものの、そこらじゅうに溢れる
紫陽花の色に、優しい気持ちにさせられます。
世間は雨でも子どもたちは毎日元気。
今日の遊びの約束がおじゃんになりませんように。
楽しみなカープの試合がつぶれませんように。
そんな気持ちの込もったてるてる坊主も楽しそうに見えます。

さて、部屋の中は部屋干しの洗濯物や、
そうでなくとも湿気た空気が溜まっていますよね。
簡単にルームスプレーを作ってシュッシュと吹けば
気分転換になりますよ!
精油は爽やかな香りで、
ペパーミント
レモン
ローズマリー
ユーカリグロブルス
あたりがオススメ!
空のスプレーボトルにエタノールを入れて、精油を足します。
(10mlに2、3滴が目安です)
(エタノールが苦手な方は水でもいいですが、水だと余計湿気を促しますのでね・・・)
これさえも面倒!
スプレーボトルが手元にない!
て、方には。
ティッシュに精油を垂らして、
きになるところに置いといてね。
それだけ!それだけだからやってみて!笑
精油を買ったはいいが、使いこなせずに消費期限を迎えるなんて
精油になった植物たちが泣いています。
気軽に使って、恩恵をしっかり受け止めてくださいね。
Comentarios