

世界遺産ーコルビジェと坂倉準三ー
暑い日が続きますね。 日本はとにかく「蒸し」暑いからやっかいだ。 同じ気温でもフランスでは「夏到来だな」くらいで、気持ちが陽気になったくらいですが、 日本では夏と戦っているような気になってきます。 今年は残念ながら例年より10日ほど早くエアコンが動き始めました。...
6/17~7/8 サロンお休みのお知らせ
遅ればせながら、サロンのお休みのお知らせです。 6/17~7/8 は 勝手ながらサロンをお休みとさせていただきます。 日本でのアロマテラピーの現状理解に限界を感じ、 このたびアロマテラピーの発祥の地であり、 医療としてその力を発揮しているフランスにて...


正解はティートゥリーでした
言い訳をします。 5/18にこの木は何の木?10日後に答えを発表といいながらできずにいました。 花が咲き始めて毎日写真をとっていたのに、 そのアプリがフリーズして、しまいには全部なくなっちまいました(涙) というわけで他でとった写真を貼り付けることにします。...
心と体はつながっています
「身体の力を取り戻す 奇跡の整体」 中山隆嗣 著 より抜粋 人が「生きる」というのは、単純に食べたり眠ったりすることだけではない。 そこには「こころ」の働きが必要で、 いろいろなことを考え、感じ、悩み、喜ぶといったことをともない、 「生きる」意味を見出す。...


庭のハーブたち
寂しかった庭も日々賑やかになっています。 といっても、私の更新が遅いだけで、4月から賑やかだったんですが・・・汗 ラベンダーとフェンネルが今花を咲かせています。 花がついている時は、花からのみにおっていると思っていたのですが、...


薔薇の香り
桜が終わったと同時にツツジが咲き始めて、あっという間に薔薇の季節です。 先日サロンへお越しくださったお客様が、お庭の薔薇を持ってきてくださいました。 圧倒的な薔薇の香りに、改めてパワーを感じました! 今回ご持参くださったのは マダムなんとか(あ~忘れてしまった~~)と...
白髪染め、経皮毒、ヘナ
ちゃんとサロンオープンしてます(苦笑) ブログの更新してないだけです(汗) 最近わたくし、髪のお手入れはじめました!報告です。 まず驚きの事実がふたつありまして。 ※ひとつめ。 わたしは遺伝なのか、けっこうなおばちゃん世代ですけども白髪がありません。...


春の石鹸
先日、「スプリングフラワーブーケ」と題したマーブルソープを作る ワークショップに参加してきました。 生活の木原宿校で定期的に石鹸つくりを行っている梅原亜也子先生による講座です。 今回は30kgの石鹸を作るとあって、 絶対一人では味わえないダイナミックさを味わってきました!...
ウイルスの季節に
とうとうこの時期がやってまいりました。 花が芽吹き始めるというのに、私の鼻も芽吹き始めます。 そう、花粉症~汗 しかし例年よくなってきているかも、とも実感しています。 それでも不快は不快ですが。 毒だしをしていると思って、ありがたく症状とおつきあいすることにします。...
過去のブログです
http://ameblo.jp/aroma-rythme/ サロンのオープンから今月までのブログはこちらにしたためていました。 また早くこちらに移行していきたいですが、今日現在でのご予約状況は こちらのブログにアクセスしていただき、左のプロフィール下にカレンダーで...